
- ◇ 三線セット
- ソフトケース
ハードケース
- ◇ 三線単体
- 強化張り三線
- ◇ 打楽器
- パーランク
締太鼓
エイサー太鼓
平太鼓
- 四ツ竹
サンバ(三板)
- ◇ グッズ
- ケース
ツメ
ウマ
絃
- カラクイ(ムディ)
ティーガ(手掛)
チューナー
- ◇ 書 籍
- 入門書
工工四
- ◇ C D ・カセット
|
各種グッズ:|三線ケース|ツメ|ウマ|絃|カラクイ|ティーガ|チューナー|
三線ケース
- ソフトケース
- ハードケース
↑Top
ツメ
大変恐れ入りますが、
みやもと商店・三線コーナーへお越しください__>>>>>クリック
三線を本格的に弾くのならツメは必需品です。先が欠けると絃が切れてしまったり、音がビビッてしまったりします。お気に入りのツメは大切に保管しましょう。材質は水牛とプラスチック。
↑Top
ウマ
ウマ(駒)は消耗品。予備は常に備えておきましょう。
 |
■ 上 :材質=プラスチック
価格:\100(税込) |
■ 下 :材質=竹
価格:\120(税込) |
↑Top
絃
絃も消耗品。いつ切れるかわからないので、必ず常備しておきましょう。

左より 女(ミージル) 中(ナカジル) 男(ウージル) |
■ 絃 (単品)
■絃(セット:各1本) |
↑Top
ティーガ(手掛)
ティーガは三線の胴(チーガ)に巻きつけるもので、場所的に目に付くためオシャレなティーガにする方も多くいらっしゃいます。お好みのティーガでオシャレに三線を楽しんでください。
ミンサー柄 |
|
 |
■ ティーガ:ミンサー柄(黒)
価格:\2,100(税込) |
 |
■ ティーガ:ミンサー柄(紺)
価格:\2,100(税込) |
 |
■ ティーガ:ミンサー柄(赤)
価格:\2,100(税込)
※色は赤紫に近い |
大変恐れ入りますが、
みやもと商店・三線コーナーへお越しください__>>>>>クリック

価 格:各\2,100 (税込) |
|
デザイン |
|
 |
■ ティーガ:龍模様(黒)
価格:\2,100(税込) |
 |
■ ティーガ:龍模様(紫)
価格:\2,100(税込) |
大変恐れ入りますが、
みやもと商店・三線コーナーへお越しください__>>>>>クリック

価 格:各\2,100 (税込) |
|
 |
■ ティーガ:鳳凰模様(黒)
価格:\2,100(税込) |
 |
■ ティーガ:鳳凰模様(紫)
価格:\2,100(税込) |
大変恐れ入りますが、
みやもと商店・三線コーナーへお越しください__>>>>>クリック

価 格:各\2,100 (税込) |
↑Top
チューナー
三線の調弦(チンダミ)も初めのうちはなかなか難しいもの。
初心者でも使いやすいチューナーをご紹介します。
↑Top 各種グッズ:|三線ケース|ツメ|ウマ|絃|カラクイ|ティーガ|チューナー|
|